ゲーム内で使える裏技や小ネタ等を紹介します。
士官の信頼度を上げるためのポーカーで必ず勝つ。
表示されているジョーカーをタップしたままにすると、カードが少し薄暗くなる。そのままゲームを開始するとジョーカーだけ薄暗いままなので答えがわかる。
行軍や攻撃する時に複数の部隊を同時に操作します。
駐屯や敵勢力ユニットを攻撃する時に画面右下にでる「複数選択」をチェックする。士官の顔の左にチェックが入れば操作対象に含まれる。
侵略軍やレッドウルフとに戦闘後に毎回基地に戻っていたら行ったり来たりして面倒。
そんな時に戦闘が終わったらその場に留まり連続戦闘する。
攻撃ボタンの下にある「攻撃後もその場に留まる」にチェックを入れてから攻撃する。
まずは塔を建てる領土を決定します。緑のマスが出ていると建設可能な領土です。
赤マスだと建設できなかったり、建設後占領できない土地になります。
敵の領土に重なる場合は、建設時は先に領土を抑えた方が有効ですが、敵の塔を破壊した後に自軍の領土にすることができます。
領土決定後に塔の建設位置を決めます。緑マスの領土内で3✕3マス確保出来ればどこにでも建設できます。
山や川、道路、資源など障害物を避けて建設することが出来ます。
T6の開発に必要になります。
オフィシャルの参考サイト
https://www.facebook.com/share/p/aGU9ux9ygvyyDFYC/